不動産投資で稼ぐ方法
稼ぎたい方はここをタップする
- 「今の収入で不動産が買えるのか?」
- 「どのくらいのローンなら安心して組めるのか?」
不動産の購入・住宅ローンの不安やお悩みはリクルートが運営するFP無料相談の保険チャンネルが解決します。
ここから相談する
\何度でも無料で相談できる/
土地・建物を売る
売りたい方はここをタップする
楽天ポイントを獲得できる5つの方法
「利回りくん」は楽天ポイントとの連携により、ポイントを貯めたり、投資に活用したりすることが可能です。具体的な内容は以下のとおりです。
- 初めて利回りくんを使う方にポイント付与(抽選)
-
- 会員登録で50ポイント
- 投資で950ポイント
- ログインポイント(全員)
-
投資中の方は、毎日マイページにログインすることで楽天ポイントを獲得できます。
- 投資額が10万円以上の場合、1日あたり2ポイント。
- 投資額が10万円未満の場合、1日あたり1ポイント。
- 7日間連続ログインボーナス(抽選)
-
7日連続ログインすると、抽選で最大500ポイントが当たります。
- 1等:500ポイント
- 2等:100ポイント
- 3等:50ポイント
- 4等:30ポイント
- 5等:10ポイント
運用中または運用開始前で入金が完了しているファンドがない場合、ポイント進呈されないので要注意。
- 誕生日ボーナス(全員)
-
利回りくんで投資をしたことがある方は、誕生日の前後3日間にログインすると、100ポイントが進呈されます。
- 投資額に応じたポイント付与(全員)
-
投資金額200円(税抜)につき1ポイント付与されます。付与されるポイントは、通常ファンドの運用開始後1ヶ月以内に反映されます。
- 友達紹介プログラム
-
友人を紹介し、その方が会員登録・出資者登録・本人確認を完了すると、紹介者に500ポイントが進呈されます。
最大15人:7500ポイントまで可能です。
楽天ポイントを貯めるには利回りくんの会員情報と「楽天ポイント連携」が必要です。
楽天ポイント連携の方法
マイページ内の「楽天ポイントを貯める」オプションをクリックします。
連携中となると下記の表示となりますので、こちらの表示になったことを確認ください。
「楽天ID連携」と「楽天ポイント連携」の違い
楽天ID連携と楽天ポイント連携の違いは、連携する対象が楽天会員IDか楽天ポイントカードかです。
「楽天ID」は利回りくんと紐付けするのに必要
楽天ID連携は、「利回りくん」のログインやアカウント管理を楽天IDで行えるようにするものです。
主な特徴
- 利回りくんに楽天IDを用いてログインできる。
- 別途、利回りくん専用のIDやパスワードを覚える必要がない。
楽天ID連携を行っただけでは楽天ポイントは貯まりません。
「楽天ポイント連携」はポイント獲得に必要
利回りくんで進呈される楽天ポイントを受け取るための連携です。
主な特徴
- ログインボーナスや投資金額に応じて楽天ポイントを獲得できる。
- 貯まったポイントを「利回りくんコイン」に交換し、投資に活用できる。
楽天ポイントを活用したい場合は「楽天ポイント連携」を行う必要があります。「楽天ID連携」だけではポイントは貯まらないので注意が必要です。
まずは利回りくんでアカウントを作り、そのあと楽天のIDと連携→楽天ポイント連携という流れになります。
利回りくんでアカウントを作る
\最短5分で不動産オーナーに/
不動産クラファン利回りくんの特徴
「利回りくん」は、株式会社シーラが運営する不動産クラウドファンディングサービスです。会員数が27万人以上で不動産クラファンとして国内トップ1。
楽天ポイントとの連携など、従来の不動産投資とは異なる新しい投資の形を提案しています。以下に利回りくんの特徴を紹介します。
特徴 1
1万円から投資できる
高額な資金を必要とする従来の不動産投資と比較して、必要な資金もリスクも少なく、投資初心者や少額から始めたい方でも気軽に参加できます。複数のファンドに分散投資を行うことで、よりリスクが軽減されます。
特徴 2
多彩なファンドラインナップ
利回りくんでは、社会貢献や地域活性化をテーマにしたファンドが多いのが特徴です。例えば、障がい者グループホームの建設や、保護犬・猫との共生型グループホームの運営など、社会的意義のあるプロジェクトに投資できる機会も提供しています。
投資によって利益を追求だけでなく、社会問題の解決や地域の発展に寄与することができます。
特徴 3
優先劣後出資方式を採用
優先劣後出資は運営会社(ここでは利回りくん)が劣後出資者として一定割合の出資を行い、投資家は優先出資者として位置付けられます。万が一、投資対象の不動産に損失が発生した場合、まず劣後出資者である利回りくんが損失を負担し、その後に優先出資者である投資家が影響を受ける仕組みとなっています。
優先劣後出資方式を採用することで、投資家の資産を第一に保護し、分配金を優先的に受け取れる仕組みが構築されています。完全に元本が保証されるわけではありませんが、現物投資やJ-REITと比較しても投資リスクがかなり軽減されています。
優先劣後出資方式についての情報は、イラスト付きで以下の記事に詳しくまとめました。
特徴 4
申込み前の入金不要
一般的な投資サービスでは、投資前に預託金口座(デポジット口座)への入金が必要ですが、利回りくんでは申込み時点での入金は不要です。応募したい案件を選び、契約成立後に入金する方法を採用しているため、効率的に資産運用ができます。
特徴 5
任意組合型ファンドの提供
多くの不動産クラウドファンディングは、出資者が有限責任である匿名組合型を採用していますが、利回りくんでは無限責任の任意組合型ファンドも提供しています。
任意組合型とは、複数の投資家の間で共同で任意組合契約を結んで出資を行う方式です。
不動産小口化商品の任意組合型とは?匿名組合型との違いを比較表付きで解説(creal)
任意組合型では、出資者が物件の所有権を持ち、不動産所得として扱われるため、相続税の節税効果が期待できます。ただし無限責任であるためリスクも高くなります。
特徴 6
マスターリース契約による安定した収益
利回りくんの一部のファンドではマスターリース契約を締結しています。マスターリース契約とは、運営会社が投資対象の不動産を一括して借り上げ、一定の賃料を投資家に支払う契約形態です。
実際の入居率や賃料変動に関わらず、投資家は安定した収益を得ることができます。ただし、マスターリース契約には契約期間や条件が設定されており、契約終了時には再契約や条件の見直しが行われる場合があります。
実は多くの人が誤解をしている?賃貸経営でよく聞く「マスターリース」と「サブリース」の違いとは?(三菱地所リアルエステートサービス)
特徴 7
便利なスマートフォンアプリの提供
専用アプリからファンド情報の確認や投資状況の管理が簡単に行えます。応募済ファンドを一覧で確認できたり、お気に入りファンドを登録でるなど、アプリだけの機能が満載です。
アプリの特徴的な機能
- 配当シミュレーションが使いやすい
- ログインボーナスが簡単にGETできる
- 本人確認もたった5分でアプリ内で完結
- これまで応援したファンドが一覧で見れる
- タスク管理機能で次やることが明確で迷わない
- 利回りくんだけの限定プロジェクトが多数見れる
- 募集開始通知で、狙っていたファンドを見逃さない
- ブックマーク機能でお気に入りファンドを管理できる
アプリダウンロード(無料)
利回りくんの運用実績
利回りくんは2023年6月に国内会員数で2年連続No.1を獲得し、2021年6月からのサービス開始以来、現在で27.9万人の会員登録を達成しています。
2年6ヶ月での不動産流通総額50億円の達成とともに、これまでに組成された64プロジェクトのファンドのうち、17プロジェクトが元本毀損なしで償還されています。
過去のファンドの一例
ファンド名 | 詳細 |
---|---|
第1期 サブスク別荘『WITH SEA』 秋谷2nd(ID:107) | ・応募金額:9,220万円 ・予定分配率:5.0% ・運用期間:10か月 |
THE CHIKURA UMI BASE CAMP 追加募集Ⅱ(ID:105) | ・応募金額:8,000万円 ・予定分配率:4.0% ・運用期間:8年 |
保護犬・猫共生型グループホーム「わおん四街道」(ID:104) | ・応募金額:4,254万円 ・予定分配率:5.5% ・運用期間:3年 |
これらのファンドは、予定された分配率と運用期間で運用されており、投資家への分配金も適切に支払われています。運用期間が短いファンドもあり、資金の流動性(換金性)を重視する投資家にもおすすめです。
利回りくんの投資家の声
利回りくんで1等当たった。
— ニート田中 (@neettanaka2022) February 12, 2024
ささやかだけど嬉しい。 pic.twitter.com/fJZqkDMHTu
利回りくんで楽天ポイント 950ptもらいました✌️
— アキラ (@akirax5121) November 8, 2023
地味に嬉しいです😊 pic.twitter.com/TmlqEykTN0
1ヶ月程前に初めて当たった利回りくんのログインボーナス1等がまた当たった🎯1等は1%の確率みたいだからなんか怖いけど、楽天ポイントGET嬉しい。あざーす💰#大樹町ロケットファンド pic.twitter.com/CXUR8zN6r5
— 旅行と酒が好きな小さいおっさん (@hakichirakasu) May 1, 2024
利回りくんより早期償還&分配金振込!東京地下鉄買って資金なかったのでナイスタイミングでした!分配金は4,000円弱でした!元々利回り5%で早期償還の美味しい案件でした😋
— ピラにあ🐠 (@pirania2222) October 25, 2024
1ヶ月程前に初めて当たった利回りくんのログインボーナス1等がまた当たった🎯1等は1%の確率みたいだからなんか怖いけど、楽天ポイントGET嬉しい。あざーす💰#大樹町ロケットファンド pic.twitter.com/CXUR8zN6r5
— 旅行と酒が好きな小さいおっさん (@hakichirakasu) May 1, 2024
🐈⬛利回りくん
— レクター@ポイ活とダジャレの雰囲気投資家 (@lecter_HL) October 21, 2024
運用期間1年のうち半年終了
分配金が出ました
…重税🥺 pic.twitter.com/lcdnlM27nR
利回りくんはこんな方におすすめ
「利回りくん」は、以下のような投資家に特におすすめの不動産クラウドファンディングサービスです。
少額から不動産投資を始めたい方
最低投資額が1万円から設定されており、少額から不動産投資を始めることが可能です。これにより、投資初心者や大きな資金を用意できない方でも気軽に投資を始められます。
楽天ポイントを活用したい方
利回りくんは楽天ポイントと提携しており、ログインボーナスやさまざまなキャンペーンで楽天ポイントを獲得できます。楽天ユーザーやポイ活をしている方なら、投資とポイント獲得を同時に楽しめるメリットがあります。
安定した利回りを求める方
過去のファンドでは、予定分配率が3%から5.5%程度の案件が多く、比較的安定した利回りが期待できます。リスクを抑えながら、堅実な運用を目指す方に向いています。
社会貢献や地方創生に関心のある方
利回りくんでは、保護犬・猫共生型グループホームや地方の空き家再生プロジェクトなど、社会的意義の高いファンドが提供されています。投資を通じて社会貢献や地方創生に参加したい方に適しています。
ユニークなファンドに興味がある方
利回りくんでは、ロケット開発施設の大家さんになるプロジェクトや、ライバー向けの居住空間提供など、ユニークなファンドが提供されています。普段の不動産投資ではあまり見かけない選択肢が多くあります。
利回りくんの投資の流れ
WEBサイトの「会員登録」ページから必要事項を入力し、会員登録を行います。
出資応募に必要な情報を入力し、出資者情報の登録を行います。
eKYCを利用してオンラインで本人確認を完了します。
電子本人確認(eKYC)は、オンライン上で本人確認を完結するための技術です。 従来の対面/郵送での本人確認を「KYC」と呼びますが、オンライン上で行う意味を表す 「electronic」という単語を追加したものがeKYCです。
希望するファンドの詳細ページから出資口数を入力し、応募します。
出資口数が確定されると、契約成立時書面が電子交付されるので内容を確認し同意します。
入金確認後、運用が開始され、運用終了後に分配金が支払われます。支払いは登録した銀行口座に振り込まれます。
投資額に応じて楽天ポイントが付与されます。
この記事の重要なポイントのまとめ
楽天ポイントが貯まる
利回りくんは、不動産投資と楽天ポイントを組み合わせた新しい投資サービスです。投資をするだけでなく、楽天ポイントを貯めたり使ったりすることで、よりお得に投資を楽しむことができます。
少額から始められる不動産投資
1万円から投資できるため、少額で不動産投資を始めたい方や、投資初心者の方でも気軽に始めることができます。また、社会貢献や地域創生に関心のある方にもおすすめです。
多彩なファンドと安定した運用
利回りくんでは、さまざまなテーマのファンドが提供されており、投資の目的に合わせて選ぶことができます。過去のファンドの実績も良好で、安定した運用が期待できます。
利回りくんは、不動産投資をより身近にし、楽しみながら資産形成をしたいと考えている方におすすめのサービスです。
不動産クラファンに関する記事のまとめ
- 2023年6月期_不動産クラウドファンディングサービスの会員登録数に対する市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 ↩︎